2024/09/15

体幹をキャッチ❗️

緊急入院で酸素室にひと晩入って
疲労回復して帰ってきたんでしょうか?
鼻水くしゃみは相変わらずですが、
入院が嘘だったかのように
ご機嫌で食欲旺盛。🍚😋
ストレッチマットを広げると
コーチ然として隣にやってきます。
今日はいつものオープンクラスの前に腹奥の筋肉をしっかり意識して使うための「体幹クラス」を行いました。
今やダンサー必須グッズとなったフォームローラー(ハーフサイズのストレッチポール)を使っての大腰筋、腸腰筋の意識付けのクラス。
バレエのレッスン時の〈体を引き上げる〉って一体何?ということから始まって、人の腹奥の筋肉を手のひらで感じて、今度は自分の体の中にその筋肉の感覚、動きを探しての繰り返し……
そんな地味なクラスに参加してくださった皆様、お疲れ様でした。😊

その後は腹奥の感覚を見失わないように気を付けながらのレッスン。
皆さん、いつもより〈やった感💪💦〉希薄だったかも知れませんが、無用な筋肉を緊張させることなく、いつもよりグラグラせずにスムーズに踊っていました。👍
バレエは目には見えない体の中を駆使してこそ、人の目に見える踊りが美しい。✨
でも、その身体の中を上手にバランス良く使うのが大変。(体幹以外にも意識すべき筋肉はたくさんありますからね)


色々意識して、色々気を付けながら、ステップの順番=振りも覚えて踊るというのは、実は〈超〉が付くほどの全身全霊のマルチタスクなんじゃないかと思います。

でもね、バレエが好きだったら、バレエをステキに踊りたいと思ったら、根を上げず、文句を言わずにその〈超マルチタスク〉に挑むしかありません。
だからバレエの練習はエンドレスな反復練習ばかり。
ここを通らずして舞台の踊りはありません。

これからもインナーマッスルを意識して使い続けて、アウターの筋肉を必要以上に肥大化、固形化することなくバレエの基礎スキルを磨いていきましょう❗️
身体のラインもスッキリ、キレイになっていきます。

〈踊るための身体の意識付けクラス〉またやります。😸
まずは、今日使ったフォームローラーをしまいこむことなく、毎日使いましょうね。👀

生徒さんの中にはこんな☝️電動でぶるぶるするフォームローラー持っている方も。👀✨
使わせてもらったらこれがなかなかいい感じ。
コロコロやって筋肉をほぐしながらぶるぶるして気持ち良く筋肉疲労が取れそう❗️
私もちょっと欲しくなってしまいました。
皆さん、お道具は私より色々とお持ちなのよね、、、、
どうか宝の持ち腐れになりませんように。😐