![]() |
生徒さんが郊外のアウトレットモールで 18000円を5000円!でゲットしたとのこと。 Nice Shopping♪ |
フランスのバレエ用品メーカー、レペットにセレブ御用達?の街歩き用シューズがあるのは有名ですが、BLOCHにも同じような街歩き用のバレエシューズという名の靴があります。
(中でもベビーシューズは超キュート♥)
別に揃えたわけではありませんが、私は自分にあった履きやすい物をセレクトしていったら、バレエシューズ、ポアント、ジャズシューズすべてがBLOCH製。
なのに、街歩き用のBLOCH Shoesは一足も持っていません。
私の場合、もっぱら踊って使い倒す方のBLOCHばかりです。
こうやって見ると「バレエシューズ」という名のぺったんこシューズ、かわいいですね。
ぺろーんとしたシンプルな形で蝶結びのヒモがお上品。
子供の頃からバレエシューズといったら、稽古場で使うきったなーいバレエシューズが当たり前で生きてきたせいか、こちらのセレブな「バレエシューズ」の方はいつも売り場で眺めるだけです。
一度だけ、レペット製の街歩き用バレエシューズに足を入れたことがあります。
靴底が蒲鉾板のようにペロンとまっすぐでものすごく歩きにくかったです。
セレブのお靴はやっぱり歩くためにはできていないと痛感しました。
BLOCH製のタウンシューズは生徒さんによると、中敷きにクッションが入っていて、靴底は革でヒールの部分だけがゴム製だとか。
履き心地、歩き心地はどんな感じかな。
【私の愛用バレエシューズVP】=Bloch Pink Synchrony Ballet Shoes
日本ではバレエショップのミルバなどで「プロエラスティック」という名前で売られています。