![]() |
| 近所で眺めた夕刻の空。👀 高層マンションが林立するなんとも味気のない街角。。。 空が見えるだけマシかな。🙄 |
11月に入ってからあちこちの劇場に足を運んで様々な舞台を見ていますが、バレエ以外は小さなスペースでの公演がほとんど。
東京文化会館もいよいよ改修工事に向けてカウンドダウン。
来年からはさらに都内の大きな劇場の数は減って一体どーするんだろう?と思いつつ、こんな記事を読みました。
日本の文化は半殺し状態のような気もする今日この頃。。。
私が心配したところでどーにもならない話ですが、、、、😔
![]() |
| 近所で眺めた夕刻の空。👀 高層マンションが林立するなんとも味気のない街角。。。 空が見えるだけマシかな。🙄 |
![]() |
| 今日はひと仕事した後、昔からお世話になっている稽古場の スタジオパフォーマンスを観に行きました。🚲💨 |
![]() |
| 今年、私がコンテンポラリーに挑むに当たり、 大変お世話になり、心強い助っ人となってくださった皆さんのパフォーマンスを目撃。👀✨ ちんどん喜助さんとおかめ顔がサイコーに似合うあっこちゃん、ブラボー❣️ ジャンルを問わず芸事に生きる人って本当にステキな人たちばかり。 大変楽しい時間を過ごし、有り難い刺激を受けて帰って参りました。☺️ |
![]() |
| 新潟で保護された兄弟猫「まる(右)」と「まろ(左)」を獣医さんから託されて早10ヵ月。 来た当初は糖尿病の「まる」が体調を崩して大変でしたが、 以降は血糖値も安定して元気。😸 |
![]() |
| 何をするのも一緒の仲のいい兄弟。 見ているだけで癒されます。☺️💕 |
![]() |
| うちで暮らしてきた歴代の猫たち同様、 私の毎夜の身体メンテにも 必ず付き添ってくれます。 |
![]() |
| 中でも「まろ」は想像を遥かに超える甘えん坊で 私が舞台のことで頭が一杯だったこの夏は 淋しくなってしまったのか、 毎夜、添い寝をしていても 血尿になってしまいました……🙀💦 |
![]() |
| 2匹は早くも冬体制で毎夜、私と一緒に布団を被って寝ています。 (朝になってもなかなか布団から出られない2匹。⤴️) あまりの暖かさに私は汗をかいて明け方に目が覚めてしまうことも……🤪💦 2匹と寝ていればこの冬もきっと風邪とは無縁。 体調を崩すことなく走り切れるのではではないかと思っています。💪✨ 使い倒している節々も 「まる&まろ」の温もりで痛みなくこの冬が越せれば言う事なし。 猫の温もり、有り難し。😽 |
![]() |
| 最近、生徒さんのお子さんから稽古の度にステキなお手紙を頂いています。 彼女の母である生徒さんがポアントを履いているちょっとした合間に 〈スキップ〉と〈シャッセ〉を教えてあげただけなのに 以来、私のことを『だいすき』とリスペクトしてくれて なーんと最近では『かわいい』とも言ってくれて 50半ばにして身に余る光栄です。😸 |
![]() |
| スキップとシャッセはすっかりお得意ステップとなったので 今度はバレエのアームスを教えてあげましたが、 こちらは難しかったとあって鏡の前でモジモジ…… 5歳になりいよいよ今の自分にとって〈難しいこと〉〈出来ないこと〉が存在することに 気がついたんですね。 |
![]() |
| じゃあバレエが嫌いになっちゃうかと思ったら大間違いで、 次に会った時にはYouTubeで見たらしき〈パッセ〉をやって見せてくれました。 いいぞ、いいぞ、その調子👍と思って、 前の週に出来ずにモジモジした〈アンオー〉を今一度教えてみたら 何のためらいもなくパッセしながら笑顔でアンオー🙆♀️✨ 前の週の出来なかった自分をサラリと飛び越えて一歩前進して帰っていきました。 |
![]() |
| もう東京公演は終わってしまいましたが、ミュージカル『マタ・ハリ』を 観に行きました。👀✨ 私にしては珍しく日本で観る全日本人キャストのミュージカル。 子供の頃に観た劇団四季の『キャッツ』以来でしょうか。 この夏、作品を踊らせて頂いた加賀谷香さんが振付を担当されていることもあって 日頃、馴染みのないミュージカルをガッチリ拝見しに行こう❗️と馳せ参じました。 とてもいいお席で見るベストキャストの昼公演。 もと宝塚の男役トップスター、 柚希礼音さんの力強いオーラに圧倒されながらの約2時間半。 体の大きな俳優さんの歌い上げるパワーにクーラクラ。🤪 終演後は最初のカーテンコールから全観客がスタンディングオベーション。 おぉーーー、やっぱりヅカの世界、ファンの皆さんの熱量がスゴイ、、、😳💦 濃厚なミュージカル、堪能して帰って来ました。 |
![]() |
| 先日はフランス製🇫🇷のクノール各種を楽しみましたが、 こちらはこの夏に堪能したトルコ製🇹🇷のクノール。 ハーブ香るお豆のスープ。 |
![]() |
| 私の今年の夏は日頃の稽古とリハーサルに明け暮れる日々…💦 厳しい暑さの中、稽古場をハシゴする毎日で夏休みらしいこととは皆無でしたが、 生徒さんが行った南フランスの海に面したビアリッツの写真を眺めて観光気分。🇫🇷 海沿いのリゾート地では夏のバレエフェスが催されている様子。👀✨ |
![]() |
| その後、立ち寄ったというパリのレペット本店のショーウィンドウには 真っ赤な靴でできたハートが。👠👠👠😻 生徒さん、バレエをやっているのに、恐れ多くて店内には入らなかったとか。 ちなみにこのレペットの赤いパンプス=Roseメリージェーンは 日本で購入すると約7万円なり。🤪 |
![]() |
| こちらは東京の稽古場に持ち帰ってきたフランス土産。👀❣️ 日本では見かけないフランス版クノールの数々。 スープにマカロニにリゾット。大喜びでみんなでシェア。 こういうお土産が楽しい❣️😸 |
![]() |
| まず頂いたのは フランスのマッシュルーム、 シャンピニオンのクリームスープ。 |
![]() |
| 日本で売っているマッシュルームとは 大違いの豊かな香り。 ほうれん草を加えて堪能。😋 |
![]() |
| 翌朝は自家製パンと頂き大満足。🍞🥣 |
![]() |
| 一方こちらはトリュフのチーズリゾット。 イタリア産の夏の白トリュフの香りが 家じゅうに漂う インスタントとは思えない一品。 さすがフランスのクノール。 どれもこれも濃厚にして美味。 ご馳走様でした。🇫🇷😋👍 |